カジノイベント、カジノパーティーで盛り上がるカジノゲーム「ビックシックス」のルール説明&解説

大きな車輪状の輪を回転させストッパーが停止する位置を当てるゲームで、これ一台でイベント会場が一気に華やかになります。 ゲーム中は参加ゲストの間に一体感が生まれ、ホイールが止まる度に一喜一憂する様は、会場全体の雰囲気を一層盛り上げます。
mgm GKでは日本No.1を誇るカジノ用品メーカー[MGM(マツイゲーミングマシン)]社のテーブルを使用しています

HOME ≫ カジノイベント*カジノパーティーで利用するカジノゲームの種類一覧 ≫ ビックシックス(Big Six)のルール説明&解説

開始

「ゲーム用ドル紙幣」をビックシックス(big six)テーブルのカジノディーラーに渡し、相当数のビックシックス専用チップに交換します。

step1

車輪に記載されているどの数字のところでストッパーが停止するかを予想し、テーブル上の数字の絵の上にベットします

ベットイメージ
印「JOKER」と「2」など、複数個所にベットできます

step2

印「No more bet(賭けの受け付けはここまで)」と宣言され、カジノディーラーが車輪を回転させます。

step3

印ストッパーが停止した場所が当たりの数字となり、当たった方には配当が支払われ、はずれた方のチップはすべて没収されます。


ベットする場所 ベット 配当 結果 確率
JOKER 1 40 41 1/54
20 1 20 21 2/54
10 1 10 11 4/54
1 5 6 8/54
1 2 3 15/54
1 1 2 24/54
予想はずれ 没収

印清算が終わりウィンマーカーが取り除かれ「Place your bets(ベットしてください)」と宣言されると、次のゲームが開始され新しいゲームのベットができます。
終了 ビックシックス用のチップが手元に残っている状態で退席する場合は、ディーラーに退席する旨を伝え、チップ相当分の小切手を出してもらいます。 各カジノテーブルで出した小切手は他のテーブルでも利用できる共通の小切手ですので、移動する際には、お目当てのカジノテーブルのディーラーにプレイチケットの代わりにこの小切手をお渡しください。